
ご覧いただきありがとうございます!
SHOBLOGのショウです。
この記事では、
- プロフィール
- SHOBLOGはどんなサイト?
について紹介しています!
プロフィール
【名前】ショウ
【年齢】23歳(社会人1年目)
【職業】メーカー事務系総合職
【性格】大人しい・一人好き・インドア
【趣味】読書・筋トレ・散歩(音楽聞きながら)
【SNS】Twitter
僕は小さい頃から、とにかく内気な性格でした。
- 人と目を見て話せない
- 集団行動苦手
- 休みの日はインドア
とにかく大人しいと言われます。
今でもそうです。
この性格を変えたいけど。。。
なかなか変われない。。。
どうしたらいいか分からない。。。
もう自分が嫌い。。。
人も嫌い。。。
このように自分に対しての自信はどんどん落ちていく一方でした。
結果的に、内向的は変わらないまま大学に進学しました。
しかし大学で、「読書」という趣味を見つけました。
これは僕にとって大きな転機です。
本を通して色々な言葉と出会い、
思考が少しポジティブになれました。
以下は、僕に大きく影響を与えた3冊です。
⇒kindleで無料で読む
社会人になった今も読書を続ける中で、『HSP』という言葉に出会いました。
HSPとは、「とても敏感な人」です。
例えば。。。
- 周りの影響を受けやすい
- 細かいところまで気が付く
- 自己否定が強い
などの特徴があげられます。
詳しくはこちらのサイトで説明されていますので、ご覧ください。
私は本を読んだとき、

まさに自分だ!!!!!!
と、共感しまくりました。(笑)
⇒kindleで無料で読む
この本をきっかけに、HSPに興味を持ち、
HSPが自分らしく生きるためには、
一体どうすればいいのか
について勉強しています。
SHOBLOG
上記でも述べたように、私は自分のことをHSP気質だと思っています。
そのため、仕事でもストレスを感じることが多々あります。
特に私も職場は。。。
- 取引先とも関わる
- コミュニケーションを取ることが多い
- 仕事がどんどん振られる
- イライラしている人が隣のデスク
という、僕の性格には全く合っていない職場に配属されてしまいました(´;ω;`)
ですが本で得た知識を糧に、自分らしく働くための努力をしてます。
- 健康(疲れにくい体作り)
- 仕事術(適職・意識改革)
- 自己分析(自分と向き合う)
このブログのテーマは、
内向的でHSPでも、、、
「良い習慣で自分らしく働きたい」
- 自分。を大切にするために
- 良い習慣がもたらす効果を分析
- 自分にとって幸せな人生を送るために
生きづらくても、少しでも人生がより良くなるような情報を発信していけたらと思っています。
また、僕個人としても「自分らしく働く」という目標のために、これからも頑張っていきたいと思っています。
その様子やブログの情報については、Twitterで発信していきますので、繋がって頂ければ幸いです。
\自己紹介/
📗#HSP 気質
📗社会人1年目(23)
📗1人の時間が好き
📗読書・音楽・散歩現在は、鈍感な人たちが集まる騒がしい職場で事務職をしています😭
HSPでも、自分らしく働くための工夫を発信しています!
よろしくお願いします🙇♂️#ブログ初心者https://t.co/4mMmqj2Sta
— ショウ📗読書好きHSP社会人 (@SHOBLOG_life) January 17, 2021
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!